なんでも豆乳でOK

食材
この記事は約1分で読めます。

ここ数年、牛乳ではなく豆乳を常備しています。

牛乳は、日本人には消化できない、飲み過ぎるとアレルギーや乳がんの原因になるなど諸説ありますが、

豆乳を飲んだあとのすっきり感や、胃もたれのしない感じが気に入っています。

乳牛は身動きできない環境に置かれていることが多いので、その点が気にならないのも嬉しいです。

以前は豆乳が苦手だったんですが、同じ無調整豆乳でも、豆腐ができないタイプのものを選ぶと飲みやすいことに気づきました。

特に、九州産の大豆を使った、ふくれんの商品が気に入っています。近くのスーパーでは、ひとパック179円で販売されているので、値段は牛乳と大差はありません。九州産の大豆は、放射能汚染の危険性が低く、味も満足のいくものです。

シリアルに入れたり、そのまま飲んだり、シチューも豆乳で作ります。牛乳のようなこってり感はありませんが、じゅうぶん美味しいです。

ケーキやクッキーのレシピも、牛乳をそのまま豆乳に置き換えています。

[amazonjs asin=”B008MR2D9E” locale=”JP” title=”ふくれん 九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳1L紙パック×12(6×2)本入”]