手作り掃除スプレー

調理雑貨
この記事は約1分で読めます。

キッチン周辺のお掃除も、手作りスプレーを使っています。

簡単にできますし、色んな洗剤を買い揃える必要もなく、収納庫もすっきり。おすすめです。

消毒液(ドラッグストアに大きいのが売っています。「消毒用エタノール」、「無水エタノール」等ありますが、安いのを選んでいます^^)を、水で薄めて、スプレーボトルに入れるだけ。

消毒液が1、水が9の割合です。だいたいでOKです。

これに、お気に入りのエッセンシャルオイルを一滴入れれば、お掃除の時、とってもいい気分。

食後、子どもたちが汚したベタベタのテーブルも、これで拭けばすっきりです。

コンロ周辺も、スプレーをしてさっと拭くだけ。

トイレの便器や床を拭くスプレーも、同様に作っています。

私はちゃんとしていませんが、ボトルにマスキングテープを貼ってから名前を書くと、中身を変えた時に便利、見た目もGOODです。

[amazonjs asin=”B002TV1A2A” locale=”JP” title=”【第3類医薬品】消毒用エタノールIP「ケンエー」 500mL”]