コロナコロナストレスと一時お別れ 車で20分ほどの山へ子ども(中1)が、サンショウウオを探したいということで、近くの山へ行ってきました。そこには、圧倒的な自然が!!!自分たち人間が小さく感じます。山の生き物たちにとっては、コロナウィルスなんかどこ吹く風。クイズこれはなんでし...2020.04.23コロナ
未分類塩こうじでタケノコご飯 塩こうじで、炊き込みご飯の謎を解く炊き込みご飯を作るときの調味料、みなさんどうしていますか?毎回レシピを見ていますか?目分量でおしょうゆなどを入れていますか?私はずぼらなので、毎回レシピを見たくはないのですが、目分量や思いつきで味付けして、...2020.04.22未分類レシピ
コロナ『新型コロナウィルスの真実』、読みました 早くも新型コロナの本が出ている!夫が、新型コロナについての本を購入していました。もうこんな本が出ているなんて、びっくり。岩田健太郎さんの、『新型コロナウィルスの真実』ですさすが本、情報が整理されている読んでみましたが、とてもいい内容だと感じ...2020.04.21コロナ
お庭増設ウッドデッキで部屋を増やす ウッドデッキが使える季節がやってきただいぶ暖かくなったので、ウッドデッキに椅子を設置しました。前にあるのは太陽光パネル気持ちいいのはもちろん、部屋が増えた感があるのが嬉しいです。家は、1階に1部屋しかなく、自然と家族が1部屋に集まることにな...2020.04.21お庭
未分類手湿疹(主婦湿疹)、ほぼ完治 手湿疹から解放気付けば、ここ2、3年、手湿疹に悩まされていません。そのきっかけと、完治した理由を書いていきたいと思います。塩おにぎりも握れる!きっかけきっかけは、ユースキンという薬用クリームを使ったことでした。友人から、ユースキンを多めに手...2020.04.20未分類手湿疹
おすすめ情報殺菌灯スペースを作りました コロナウィルス対策にと、プラグ付きの殺菌灯を購入し、スペースを作りました。6ワット、プラグ付きの小さいものです。台所の、レンジの下に取り付けています。外出のたびに、携帯や、車の鍵を拭くのが面倒だったし、水分で壊れるのではないかと不安でした。...2020.04.20おすすめ情報
おすすめ情報庭でお手軽。手作りストーブ 1か月ほど前、庭に小さなストーブ(かまど)を作りました。こんな感じ作ったといっても、レンガを積み上げるだけ。いらなくなったら、レンガを移動すればいいだけです。以前から、ロケットストーブに憧れていましたが、空き缶や、道具の調達に重い腰が上がら...2020.04.19おすすめ情報お庭
未分類ダッチオーブンのコゲが取れてすっきり このところ、河原での焚き火調理が娯楽となっています。ススがついてもいいお鍋を使って昨日は、ダッチオーブンで、●新玉ねぎとソーセージのスープ●りんごの蒸し焼き●焼き芋を調理しました。ものすごく美味しかったのは、言うまでもありません。蒸し焼きを...2020.04.19未分類
未分類子どもの足の臭い、対策しました^^ 子どもの足の臭い対策に、コルク中敷を敷きました!敷いたことろですうちの子(男児6才)、足の臭いがひどいんです。。。1番の原因が、靴下を履かないことだと思うんですが、食事中など、足の臭いが漂ってくると、ごはんがまずくなる。中敷を何度洗ってもす...2020.04.17未分類おすすめ情報
手湿疹手湿疹(主婦湿疹)の治療 次に、私がこの9年で試してきた治療法を紹介したいと思います。最初の一歩手湿疹(主婦湿疹)の正式名称は、指掌角皮症(ししょうかくひしょう)と言うそうです。症状、最初に指に出て、ひどくなると手のひらまで出る。きき手の中指が1番ひどく出やすいそう...2017.02.13手湿疹