子どもが作ったアカハライモリのアクアリウムに感動!

未分類
この記事は約1分で読めます。

アクアリウムにはまっている息子(12歳)

ここ1年ほど、アクアリウム(水槽)にはまっている息子。
メダカから始まり、熱帯魚、水草、エビ等、色々なものを飼育しています。
石や水草使って、気に入ったレイアウトをするのが愉しいようです。

これまで、そこまでの趣味なかったし、自然に関心もなかったので驚いています。
そして、一番あたらしいペットはイモリ。
今日は、その水槽のレイアウトを新しくしていました。

期待しないで見てみたらびっくり

わあ!
種から育てた水草
このひらひらとイモリが合う(^^)

元々、私も生き物や両生類が好きなんですが、正直、自分の子どもの水槽にはそこまで興味が持てず。。(あまりに身近だから??)
だけど、今回は、感動しました!
1週間ほどかけて種から育てた水草や石をバランスよく配置、中央の石もちょうどいい、底石も明るい色でイモリがより可愛く見えます。
こんな感覚、いつの間に養ったんだろう。

子どもの成長を感じた出来事でした。
お家でできる趣味としてもおススメです。